表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「ローカルニュース」を表示中
1. | もりおか歴史文化館で七夕まつりの展示(2kview/1res) | ローカルニュース | 2021/07/23 02:33 |
---|---|---|---|
2. | #iiiwate(ハッシュタグいい岩手)SNSキャンペーン2021(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/07/07 06:35 |
3. | やまがたグリぐる 農園ランチめぐりガイドブック2021(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/07/06 03:08 |
4. | 結びの宿愛隣館がキッズスペースとお子さまメニューをリニューアル(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/07/06 03:04 |
5. | 岩手県矢巾町の小学生がオーストリアの小学生と交流(1kview/1res) | ローカルニュース | 2021/07/06 03:01 |
6. | いわてマンガ大賞(829view/0res) | ローカルニュース | 2021/07/06 03:00 |
7. | 盛岡東リトルが全国大会出場(1kview/0res) | ローカルニュース | 2021/07/06 02:57 |
8. | 高級キノコ「アミガサタケ」 人工栽培に成功(882view/0res) | ローカルニュース | 2021/07/03 06:34 |
9. | 小学生プログラミングコンテスト岩手県大会(1kview/2res) | ローカルニュース | 2021/07/03 06:30 |
10. | 大船渡市の銘菓「かもめの玉子」が菓子パンになりました。(801view/0res) | ローカルニュース | 2021/07/03 06:29 |
トピック
岩手県矢巾町の小学生がオーストリアの小学生と交流
ローカルニュース
- #1
-
- ロボット人間
- 2021/07/03 06:38
東京オリンピック・パラリンピックの「復興ありがとうホストタウン」企画の一環で行われたそうです。矢巾町立不動小学校の5年生34人とオーストリアのエルヴィン・モーザー小学校の3・4年生36人が交流しました。
オリンピックが終わってもこういう交流は続けていくべきです。
これからもどんどんやって欲しいです。
- #2
-
- 藍
- 2021/07/06 (Tue) 03:01
- 報告
誰かが通訳したんでしょうか?
“ 岩手県矢巾町の小学生がオーストリアの小学生と交流 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。